2009年2月7日土曜日
よつ葉のエッセイ:幸せすぎて&あとがき:俵万智
● 1998/06
『
☆ 幸せすぎて
生まれて初めての本。
見本を手にしたときは感動のあまりボロボロ泣いてしまって、担当の長田氏を困らせた。
表紙がついていて、目次があって、奥付には「著者----俵万智」なんて書いてある。
「定価はカバー・表紙に表示してあります。落丁本、乱丁本はお取替えいたします」----
うわあ、普通の本? みたい。
妙な話だが、この部分を見て、私は私の作品がまぎれもなく「本」になったんだということを実感した。
歌集が、一般文芸書などと同じように、本屋さんの店頭に並んでいたらどんなにいいだろう----長い間ずうっとそう思っていた。
その夢が、幸運なことに自分の歌集で実現した。
ほんとうに幸せなことだと思う。
書店で平積みになっている「サラダ記念日」を見るとドキドキしてしまって、そこだけがぼあっと白い光を放っているような感じだ。
誰かがひょっと手にとったりすると、もう心臓が口から飛び出しそうになる。
80万部(1987/07)という数字はあまりに大きくて、自分自身にはピンとこないというのが正確なところである。
「たくさん」という点では、初版の8千部ですでに仰天ものの数字なのだ。
それが「たくさんたくさん」になり「たくさんたくさんたくさん」になり、今はもうほんとうに数え切れないほどの「たくさん」になっている----。
私の実感は、そんなぼんやりとした把握でしかない。
幸せすぎてこわいというのが、私の実感だ。
☆ あとがき
第一歌集「サラダ記念日」を出してから、
<なんてことない24歳 >
だった私の日常は、急ににぎやかになった。
けれどそれは<変わった>ということではなかったと思う。
なんにも変わってなんかいない。
広がった----それが私のささやかな実感だ。
大きく大きく広がった輪の真ん中で、あいかわらず
<なんてことない25歳>
をやっている。
』
【忘れぬように、書きとめて:: 2009目次】
_